5.22
今日はひたすらにリンカートキャブレターにハマってます... 何回バラしたか、何個交換したか、もうわかりませーん リンカートは型式でパーツが違うので選択肢が沢山あり....ハマります。
今日はひたすらにリンカートキャブレターにハマってます... 何回バラしたか、何個交換したか、もうわかりませーん リンカートは型式でパーツが違うので選択肢が沢山あり....ハマります。
1978”XLH.limited edition を納車しました。 普段ビッグツインをメインに扱っていますが、たまにスポーツ系を乗ると軽快さが良いですね♪ このオーナー様はビッグツインもお持ちですので街乗りはスポーツ、ツーリングはビッグツインと楽しみの幅が広がりますね!あり...
FXRPを納車プチツーリングに行ってきました! 以前輸入したカワサキのZ1000ポリスさんも合流してポリス二台並んで楽しかったです〜 ありがとうございました。
1988”FXR-P 常連のお客様の「FXRP探して〜」からずいぶんと時間がかかりましたが、やっとコロラド州警察の払い下げを発掘しました。 ここまで当時のままのFXRPも珍しいです。 整備も警察署内で実施されていた様です。...
1981“FXB Sturgisを納車しました! このブラックアウトされたエンジンにオレンジが映えて個人的にも好きなモデルです。 ベルトドライブも今でこそ当たり前ですが、当時はセールスポイントだったのでしょう! 良いです!
久しぶりにお預かりした1949“EL 先ずはコンディションチェックしてバラしていきます。
またまたアメリカから1941”Indianchiefの情報です。 最近インディアンを見ることが増えてきた気がしますが、板バネのフロントフォークの年代は少ないですので興味がある方お問い合わせください。
少し前になりますが1963”Chevy Novaを納車しました。 千葉県まで自走で登録後、納車しました。普段足で乗っていた在庫車でしたので寂しいですね... 可愛がってあげてください。ありがとうございました。
アメリカから1957”Hydraglide の情報です。 1976年から納屋に仕舞われていたそうです。 今のレートではかなり高額ですが、一期一会です。最近滅多に出ないBarnfindいかがでしょう。
1947”FL Chopperのオーナー様が早速試乗に来てくださいました! 気に入っていただけて嬉しいです。 ちょっとした整備で入庫の1956”FLH いつ見ても良い雰囲気です。 連休中はお店も賑やかで楽しいですね。
1947”knuckle head chopper オーソドックスなChopper に仕上がりました。 純正タンクではナックル独特のヘッド周りがここまで見えないですが、ピーナッツタンクにする事でエンジンの造形が際立ちますね!
少し前になりますがBarnfindの1947“Knuckle headのレストアが完了して無事納車となりました。 オーナー様のご意向で見た目は基本そのままに中身をしっかりとやり直す。なかなか難しくやりがいのある仕事でした。 かっこいいです。
車検で入庫の1947”Indianchief ブレーキ、ハブもチェックという事でバラしてみるとラグナットが一本折れてました〜 やはり車検毎に一通りチェックしておいたほうが良いかもですね。
今日も朝から1949”Hydraglideの試乗でした。なかなかセッティングが決まらずトライアンドエラーの繰り返しでしたが、やっと良い感じになりました〜 また一つ勉強になりました。ハイドラ良いですね〜
定休日の月曜ですが...連休前ですので 1949”Hydraglide貴重なコンゴグリーンです。ハーレー社初のメタリックカラーですね。レストアも終わり試乗開始です。
1948“Indianchief のお客様が納車後500kmほど走られて点検にいらっしゃいました。 良い感じにこなれてきていて安心しました。遠くからありがとうございました。
先日入庫した1947”Indianchief ですがサクッとエンジン始動しました!何年振りなのか分かりませんがあまりにも普通にアイドリングしてくれました。 スプリットドルフのマグは私も経験が乏しいので素直でありがたかったです。 どこもかしこもアンタッチで魅入ってしまいます。
1944’knucklehead なかなか時間かかりましたが仕上がりました。 サラッとしていて気楽に乗れそうです。
続48 この個体もフェンダーライトにペイントが施されていますね。 スポットライトの代わりにブルドッグなんて思いつかないな...
先日アメリカから届いた1948年Indianchief 教科書の様な車両ですね。